2016.05.21 06:03Hulu|映画"ジョゼと虎と魚たち"感想 ハッピーエンドとは何か好きな映画です。Huluで見たのでもう4回目くらいか。深くて純粋な「愛情」と「喪失」どちらもまっすぐに味わえる。リアルです。ラストはそうなるかーって思うんだけど、そこで中盤のシーンのセリフとかが駆け巡って涙止まらなくなった。そこにくるりの主題歌。ふわーーーーってなる。「○万人が感動!」系の映画特有の臭みもない、素敵映画です。
2016.05.20 05:43Hulu|映画"ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア"感想 ★★★★★ 「生きたくなる映画」"僕は海を見たことがないんだ"コミカルで、もはやリアリティもあまり無くファンタジーに近い展開。でも良い。この映画大好き。死を前にした「境地」の美しさ、面白さを味わえる作品。本当に死を前にしたら自分はどうなるのか。映画を見終わって、「あー面白かった」って言って、そこから数時間ぼーっと考える時間を確保して見てほしい。
2016.05.18 05:33Hulu|映画”ゴッドファーザー”感想 ★★★★★ やはり名作”家族を大切にしないやつは男じゃない”若かりしアル・パチーノにも注目ですが、ドン・ヴィトー・コルレオーネを演じたマーロン・ブランドがかっこよすぎた。既に有名すぎる映画ですが、ご存知の通り「マフィア映画」の枠に収まってはいないですね。3時間という長さですが。何度か見たい。
2016.05.18 05:22Hulu|映画"セント・オブ・ウーマン/夢の香り"感想 ★★★★☆ アル・パチーノに感嘆けっこう長編ですが。盲目の軍人を演じるアル・パチーノさんの演技力、流石です。これに尽きる。ラストシーンは賛否両論ありますが、どんなものであれ意思を貫く姿に漢気を感じずにはいられない、熱くなれる映画です。友情や、自分の栄光期と死にどう折り合いをつけるか。人生を考える映画。